桜花賞②

桜花賞の枠順が発表されましたね。
昨日の記事にした馬達は見事に外枠に固まりました

最後方からの競馬をするハープスターは、前走のように外を捲って直線勝負だと思うので大外18番は絶好の枠ですね。
距離に不安を抱えるだけにもうチョット内目を引いて欲しかったのはベルカントです。こちらも前走のように好位から前を捕らえる競馬をしたいでしょうね。スタートダッシュが良い馬なので前には行くんだろうけど、やっぱりロスなんだよなぁ…
フォーエバーモアとレッドリヴェールは阪神競馬場改修後の桜花賞としては7年で5頭も勝ち馬の出ている4枠5枠となりました。脚質からも良い枠に入りましたね。ちなみに残りの2年は7枠8枠が勝利しているんですね。
調べてみて驚いたことに1~3枠は合わせても 0-0-1-4-3-35 と連対すらしていないんですね。
まあ、それほどの注目馬も入っていなかったようですし、今年も当てはまるか分かりませんがね。
抽選組からは良血レーヴデトワールが出走叶いましたね。
今のところ、まだまだムラあるし人気先行タイプは否めませんが、血が騒ぐのか?こういう馬は突如としてキレキレの時があるので何となく気になるんですよね… ^^;
最後に調教後の馬体重がJRAから発表されていましたので載せておきます。
それほど大きな変動はなさそうですね。
輸送をしたり、最後の微調整をしたりすると、当日までどのくらい変わってくるんでしょうね。
それにしても若干増えてはいますが、相変わらずレッドは小さいですね^^;
いずれにしても、高松宮記念のような泥んこ馬場にはなって欲しくないですね。
指数もどの馬を上位とするのか楽しみにしています。
では、また見に来てくださいね

Category: 競馬雑記
« マイルGⅠをめぐる戦い | 桜花賞 »
コメント
| h o m e |