マイルGⅠをめぐる戦い

注目の桜花賞は、まだ前々日売りの段階ではありますが、やはりハープスターが断然人気のオッズとなっていますね。もちろん現時点ですので、どんどん人気は変わりますが、ハープスターがダントツ人気するのは変わらないでしょうね。
私も出資しているキャロットクラブですが、これまでもシーザリオやトールポピーなどの素晴らしい馬を擁しながら1冠目のタイトルを制することは出来なかったんですよね。それだけにここは力の入る1戦となりそうですね。
さて…
気持ちは日曜日の桜花賞に向けて盛り上がっていますが、土曜日も今後のGⅠを展望するうえで注目しておきたい重賞が組まれています。
予想も中山・阪神の重賞2鞍をUPいたします。
4月12日_予想
ニュージーランドTに出走するショウナンアチーヴは暮れの朝日FS2着馬。前走のファルコンSでは実績最上位馬ながら朝日杯上位馬の力関係を軽視して△とした。その前走では後方待機から直線勝負の競馬をするが、前がゴチャつき勝負どころでモタモタすると同じように後方にいた馬達となだれ込んでの6着。正直、物足りない印象も受けたが、先着を許した馬は順調に競馬を使われてきてファルコンSを目標としていたことを考えれば、もともと前走と今回を叩いてGⅠを目論んでいるショウナンアチーヴにとっては上出来とも言える内容だった。前走以上の仕上がりに加えて朝日FSと同じ舞台、強力なメンバーもいない事を思えば、よほど下手をしなければアチーヴが馬券圏内から外れることは無いと考えています。
いつも私の拙い文章を見に来てくれてありがとうございます。
ブログを始めて早いもので4ヶ月になろうとしています。
皆さんに励ましをいただきながら自分勝手を書き綴ってきたところ、もうすぐ10000アクセスにもなろうとしています。
文章も予想もまだまだですが…
今後も皆さんの馬券と週末プラス収支の一役を担えればいいなあと思っていますので、また見に来てやってください。
それでは、桜花賞に向けて弾みになる1日となることを願っています

Category: 競馬予想
コメント
| h o m e |