復活!
日曜の重賞は東西ともに今後の競馬を面白くしそうな2頭が台頭しましたね

ゴールドシップ、ジャスタウェイ、フェノーメノなど強豪ひしめく5歳世代。その中心にいたワールドエースが古馬マイル~中距離路線で復活となれば勢力図もガラッと変わる可能性ありますね。5歳ですが8戦しかしていないので馬が若々しいし、パドックでも歩く勢いが違って見えるほど好調なんでしょうね。開幕週とはいえ走破時計が早過ぎでしたから、まずは無事に次走に向かってほしいですね。
ここ最近、高い能力を持ちながら低迷したり故障したりしていた実力馬の復活・復権が目立ちますね。
今年の新潟2歳Sはハープスターがイスラボニータを余裕で差し切るという、今考えればとってもプレミアな1戦でした。3年前の新潟2歳Sは2頭の強烈な末脚勝負。激しいデッドヒートの末にジャスタウェイを競り落として重賞ウィナーのなったのはモンストールでした。当時はどちらかが朝日FSを勝つんじゃないかと思うほど強烈なインパクトを受けて、未だに両馬がレースに出る時は無条件で思い入れ馬券を買い続けています。そのモンストールが1000万下の石和特別で見事逃げ切り。ワールドエース復活の陰で5歳世代もう1頭の重賞ウィナーが3年ぶりに勝利しました

昨秋からのジャスタウェイの躍進には驚くばかりですが、ぜひモンストールにも良い風が吹いて欲しいなあと願っています。
週末の結果は改めてUPしますね

それでは、また見に来てくださいね

おやすみなさい

Category: 競馬雑記
コメント
| h o m e |