注目!根岸S&シルクロードS_予想

早朝からの町内会行事からようやく帰ってきました。
夜中、相当冷えますね。路面はツルツルだし、行くときに溶けた車の雪も再び凍り付いていました。
競馬の方は、画面からみる中山・京都とも日差しが差して良い感じですね。
昨日はお試し1鞍でしたが、本日はいつもどおりWIN5対象のレースを予想しています。
ちなみに、今日は出資馬ホワイトフリートが東京12Rに出走しますので、合せて6鞍Upしますね。
2月1日_予想
東京で根岸S、京都でシルクロードSが行われますが、なかなか難解ですねえ。
根岸Sは◎エアハリファ。以前から安定感はある馬だが、ここ最近は1段階強さが増した感じを受ける。前走の武蔵野Sにしても、好位から完ぺきな内容で1.頭抜け出し突き離す完ぺきな内容。あの競馬でゴール前差されてしまうのなら、追い込んで届いた馬を褒めるしかない。距離的に少し忙しいかなとも思うが1400OP勝ちもあり、流れにさえ乗れれば問題ないと思える。前走くらいの競馬が出来れば、問題なく勝ち負けレベル。ここをスンナリならフェブラリーSの強力馬相手でもかなり面白い存在になるんじゃないでしょうかね。
シルクロードS。注目はどの馬がハナを切るか。と考えた時に近2走でニザエモンはアンバルブライベンを制してまでは主張しない。マジンもホウライアキコもベルカントもハナを切るスピードはあっても近走からは無理してまで行かないとなると、おのずとアンバルブライベンのペースで淀短距離Sの再現とみる。他馬が早い時点で潰しに掛からない限り、逃げ先行馬に非常に有利なペースで進んでいくことになる。
本命は、その展開を力で打ち破ったエイシンブルズアイ。ただし、アンバルとの同力量と評価する。
ホントは7枠牝馬がガンガン行く展開も面白そうですけどね

遅くなったので薄いコメントでご勘弁を

それでは、皆さんにとって最高の1日になることを願っていますよ!
また見に来てくださいね

« 1月31日・2月1日_回顧 | 1月31日_競馬予想 »
コメント
ホワイトフリート惜しい・・・
goegoroさん
ご無沙汰しています。あきのはるちゃんです。
今日の東京12R、ホワイトフリート惜しかったですね。私も馬券を買わせていただいてましたので、直線残り200m付近で、つい声が出てしました・・。
現3歳世代は、新種牡馬ハービンジャー産駒の活躍が目立ちます。昨年、私が出資をした現2歳馬のモンローブロンドの2013(父ハービンジャー)の活躍が、本当に今から楽しみです。
また、遊びに来ますね。
あきのはるちゃん #- | URL | 2015/02/01 16:49 [edit]
Re: ホワイトフリート惜しい・・・
あきのはるちゃんさん。
お久しぶりです。
ブログは見に行ってますよ^^
愛馬が出走となると、まあひいき目の馬券になっちゃいますね。
昨年夏ぐらいまでは、直線入り口辺りでバタバタと失速していたホワイトフリートでしたから、
年を重ねここにきて、ようやく落ち着いて彼の競馬が観れるようになりましたよ。
また、フリートの場合は手応えの割に伸びないのも個性かなと思えるようになりました^^;
丈夫が取り柄で、沢山走って頑張ってくれることが何よりですね。
あきのはるちゃんさんのルミナスも1000万ならいつでも勝てる力があるし、準OPに入ってもチャンス十分ですね。前走の感じなら次は力が入りますね!
ハービンジャ産駒、先日の京成杯を勝ったベルーフを始め、年明けても勢いありますね。
特に母父サンデー系は王道ですし、名牝ソニンクから続く血統となれば今秋?は楽しみ多そうですねえ。
応援していますよ!
また遊びに来てくださいね。
goegoro #JalddpaA | URL | 2015/02/01 18:35 [edit]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2015/02/03 15:42 [edit]
Re: 相互リンクの依頼になります
橋本さん、はじめまして。
訪問&コメント有難うございます。
もちろん、相互リンク大歓迎です。
貴サイトを拝見しましたが、純粋に競馬を愛して、楽しんでいる様子が伝わってきて共感しました。
今年は惜しい結果が続いているようですが、私も同じでして…
毎週、一喜一憂しながら楽しんでいるといったところです。
同じく予想をするサイトとして刺激し合いながら、また、競馬を愛する者としてご一緒に楽しめたらと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。
夢のつづき~雨のち快晴~
http://amenotikaisei.goegoro.net/
goegoro
| h o m e |