注目GⅡ_京都大賞典
日曜日の注目レース毎日王冠はエイシンヒカリが勝利しました。
本命ではありましたが、思ったよりもずっと鮮やかで、最後まで脚取りもしっかりとしていました。
ちょうど1年前の府中で外に寄れながら辿り着いたゴールとは、同じ勝利でも全く別馬の印象を受けます。
この連勝中にもグングン成長しているのが分かります。
心配した賞金面での不安もこの勝利で解消し、いよいよGⅠ獲りへの視界が開けました。
秋天に快速逃げ馬というと、あの悲運の名馬とダブらせている人も多いようですね。いずれにしても、競馬にとっては1番盛り上がりそうな個性が勝利したように思います。
さて、競馬は3日開催。
本日はグランプリホースにダービー馬など、古馬GⅠの有力馬が京都に登場します。
予想はWIN5対象レースをUPしています。
10月12日_予想
注目の京都大賞典。
本命は宝塚記念でGⅠ馬となったラブリーデイ。今年に入っての躍進は目覚ましく、6戦4勝(うち1勝は宝塚記念)という安定感。敗れたレースは明らかに距離が敗因。距離に不安は残すが、ゴール前坂の阪神を克服したのだから大丈夫。あとは、毎日王冠同様、前哨戦での本気度か。しかし、精力的に調教をこなし反応も良い。古馬グランプリホースが易々と負けるわけにはいかない。
対抗はワンアンドオンリー。神戸新聞杯を最後に同馬らしい姿が見れていないが、宝塚記念は前も詰まっていたし、昨日の毎日王冠で意地を見せたイスラボニータと同等の力を持っているはず。最近のレースから人気を落としているが、人気薄から一気に全国区にのし上がったラジオNIKKEI杯2歳Sと同じルメール騎手が騎乗するのも良い。
予想はUpしていませんが、今日の新馬戦も楽しみな馬がデビューします。
兄弟が活躍している2頭ですのでご存知の方も多いでしょうが、カミノタサハラやベルキャニオン、マウントシャスタの全弟ラベンダーヴァレイが東京5Rに、姉にハープスターをもつリュラが京都5Rに登場します。両馬とも現時点では圧倒的な1番人気のようですね。
他にはオルフェーブルメモリアルのリヤンドファミユ…… 切りにくい…

それでは、皆さんにとって最高の1日であることを願っています。
また見に来てくださいね

« 10月17日_競馬予想 | 注目GⅡ_毎日王冠 »
コメント
| h o m e |