注目!2015チャンピオンカップG1_予想
相変わらず東北は暴風ですが、開催3場はなんとか大丈夫そうですね。
チャンピオンカップも未だジャパンカップダートのほうがしっくりきます。チャレンジカップと間違うし…
それにしても近年は外国馬の参戦が寂しいですねえ。
クロフネの頃はもう少し外国馬目立っていたような気がします。まあ、それも15年近く前の話なんですねえ…
さて、本日の予想はいつもと同じWIN5対象レースです。
12月6日_予想
注目のチャンピオンCはホッコータルマエが本命。先行するコパノの後続にピタリとつけて直線早目に捕まえに行くイメージで。過去の直接対決は分が悪いが、逃げの同型馬にコパノのペースが乱されるようなら、背後で虎視眈々と勝負どころを狙う王者が台頭する。
対抗は3歳馬ノンコノユメ。強力な末脚を武器に重賞連勝して一気に駆け上がってきた。この世代には後々ダート路線で活躍しそうな馬が多いが、それらの馬も倒しつつ、武蔵野Sでは4連勝中の好調馬もそして古馬勢も止まって見えるほど強烈な末脚で差し切って見せた。直線を向いた時、おそらくコバノリッキー、ホッコータルマエの春秋王者が遥か前方で首位争いをしていると思うが、確実に伸びてくる驚異的な末脚は、もしかすると王者も呑み込んでしまうかも

3番手はワンダーアキュート。前にも後ろにも強烈な主役候補がいて容易ではないが、ここまでダート路線を盛り上げてきた古豪の力が弱まった感じはしない。やっぱり和田騎手の方が合うような気もするし、悲願の中央GⅠ制覇にまだ間に合う!
コパノリッキーは4番手評価。同型馬の存在は確かに鍵になるが、番手でも十分対応できるし、格の違いで直線先頭のシーンが浮かぶ。春秋ダートGⅠ連覇も現実味あるが、直後からマークが厳しくなると思うので評価を少し下げた。
これまで主役を張ってきた馬達か新興勢力か興味深い1戦となりそう。
それでは、皆さんにとって最高の1日になることを願っています。
また見に来てくださいね

« 12月12日_競馬予想 | 12月5日_競馬予想 »
コメント
| h o m e |