注目!2015朝日杯フューチュリティSG1_予想
土曜日は個人的な所用で競馬は完全OFF状態でした。
その分、日曜日は力入ります。
その日曜日は朝日杯フューチュリティSが行われます。
先週同様、ちょっと苦手意識ある2歳戦ですが、前哨戦の走りを観て、凄い素質を感じる馬もいますし、
ずっと応援してきた馬もいます。もちろん馬券も楽しみですが、それらの馬がどんな走りをするのかも興味深い一戦です。
本日は、WIN5対象レースの5鞍を予想しています。
12月20日_予想
注目の朝日杯フューチュリティS、本命はエアスピネル。前走で快進撃を続けてきたシュウジを軽く差し切った末脚には驚きました。まだ2歳馬ですし、これからの成長次第でしょうが順調ならかなりの素質を感じる馬です。現時点のオッズも前走のパフォーマンスを反映した感じになっていますね。馬券的な旨味はないかも知れませんが、あの脚を見たらちょっと逆らえないかなあ。
対抗はシュウジ。エアスピネルに敗れるまで2歳牡馬の中心にいたのは間違いなくこの馬。3勝のどのレースも完勝といっていい内容。個性的な馬名もあって注目を集めるが、実力も相当高い。前走の予想で、初の中央参戦を試金石とみていたが、格好の的になりながらレースを引っ張り、あのくらい粘り通せたなら合格点でしょう。前走でエアスピネルの戦術を人馬ともに体感しているし、一矢報いる素質もある。
▲はリオンディーズ。新馬戦はさっき見たばかりだが、流石に良血だなと思わせる反応の良さである。しかしまだ新馬を勝っただけ。ここに出走してくる馬ならどの馬でも同じくらいのパフォーマンスはするだろうと思う。それでもこの馬がスムーズに力を出した時、操縦しているのがMデムーロでは軽く扱えないかなあ

予想は人気通りの印ですが、ヒモ荒れ期待の△陣という感じですね。
早いもので、来週の有馬記念で締めくくりですねえ。
収支も今年はデカいのが少ないですが、コツコツコツコツ…という感じです。まあ、それでもイイんですが、年末にドカンというのが欲しいですねえ

それでは、皆さんにとって最高の1日になることを願っています。
また見にきてくださいね

« 12月26日_競馬予想 | 注目!2015阪神ジュベナイルフィリーズG1_予想 »
コメント
| h o m e |