注目!2015有馬記念GⅠ_予想
いよいよ2015年の開催最終日。
大一番の有馬記念も各世代トップホースが集結して、予想がとても難しいですね。
毎度のことながらハッピーエンド的なレース名がズラリと並んでいて、参加しないと良い年越しが出来なそうな気持ちになってしまいますね

ということで…日曜日はWIN5対象に中山7RグッドラックH、11Rハッピーエンドカップ。阪神からは3R未勝利戦、11RカウントダウンS、そして12R2015ファイナルSを加えた10鞍予想しています。
12月27日_予想
注目のグランプリ有馬記念。
本命はラブリーデイ。指数予想をする前から大方この馬が1位ではないかと思っていましたが、前走敗れたとはいえ、冷静に振り返ればこの面子でも群を抜くパフォーマンスを残している。距離面からもメイチの勝負と思われた天皇賞秋では、豪華な顔ぶれの中を好位から難なく抜け出して見せたし、敗れたジャパンカップにしても最後に後方から追い込んだ2頭に差されはしたが、王道の競馬で3着を確保。先行馬には厳しいレースで粘り通したことに、敗れて強しと感じる内容だった。加えて府中の2400mであの競馬が出来れば距離不安よりも中山ならさらに良さが出るのではと思っている。
対抗にはリアファル。菊花賞TRの神戸新聞杯のパフォーマンスから一躍、世代トップホースに駆け上がってきたが、前哨戦だけでなく、菊花賞からも十分すぎる強さを感じた。それにまだ奥も深そうだなと感じている。菊花賞ではインを上手くついたキタサンと爆発力あるリアルスティールには屈したものの、先頭が目まぐるしく変わりペースが安定しない先行勢には厳しい内容。そのレースをじっと我慢して追走し、直線では一旦は抜け出す大人びた内容。結果的に先行勢は総崩れだし、この馬も敗れて強しを思わせた。そして、この馬こそ中山での走りを是非見てみたい。
他に上位として…
軽量有利と休み明けの前走でやっぱり力があることを証明して見せ、実践を想定した調教で万全のルージュバック。
モーリス始め、突然の大物を輩出するスクリーンヒーロー産駒。完全に軌道に乗った感あり、調教も抜群で非常に怖さを感じるゴールドアクター。
そして、デビューから追い続けてきたゴールドシップ。本心は最後の花道を最高の力を発揮して飾ってほしいと思っているのですが、何せ気持ちがすべての馬。内田騎手を背にというと、あの出遅れからの押っつけ通しで勝利した2012年のイメージがありますが。あの競馬を今したら厳しいかも知れんですね…。もちろん馬券は買いますが…

秋口くらいから馬券を3連系中心から馬連中心に変えたところ、収支が凄く安定した感じがします。
日曜日は馬連5%UPのレースが多いようですし、最終日ということでいつもより軍資金を増やして勝負してみる予定です。
気持ちよく2015中央競馬を閉じたいですね。
それでは、皆さんにとって最高の締めくくりとなることを願っています。
12月29日の東京大賞典も予想予定です。
また見に来てくださいね

« 今年最後の予想!東京大賞典 | 12月26日_競馬予想 »
コメント
| h o m e |