注目!2016フェブラリーSG1_予想
日曜日は2016年の初G1フェブラリーSが行われます。
昨年のチャンピオンズCではノンコノユメが古馬トップホースを相手に2着と健闘。
年が明けて長年ダート界を引っ張ってきた馬達の引退、ホッコータルマエ、サウンドトゥルーの回避。
そうなると4、5歳勢の勢いが目立ちますね。特に4歳世代は3歳時からダート路線の逸材が揃っている印象でしたが、出走する4頭はこの世代でも選りすぐりと言えるんじゃないでしょうか。
さて、日曜競馬はWIN5対象レースを予想しています。
2016021_予想
注目のフェブラリーS、
本命はノンコノユメ。前日の雨模様が少々気になりますが、府中のマイルはこの馬の最高の舞台。全てを飲み込んでしまう豪脚が見たいですね。
対抗はモーニン。6戦5勝の安定ぶり。唯一の敗戦はノンコノユメに完璧に差されたが、府中マイルはこの馬にとってもベスト。雨模様が後方馬にどう影響するか心配な反面、この馬はスッと前目に着けられるセンスも高評価で、当然、頭もある。
3番手評価はベストウォーリア。古馬勢からはこの馬を。距離的にはマイルがギリギリではないかと思っているので、チャンピオンズCでは能力の高さで馬券圏内に来たものと思っている。決め手は物足りない面はあるが崩れないのが強み。
他にも中央実績が乏しいだけで、実は物凄く強いんじゃないかと思っているホワイトフーガも楽しみですねえ。
コパノリッキーの先行力は魅力あるが、前2走の踏ん張りの利かない負け方がどうも気になる。ホッコータルマエが不在の今回、古馬トップの意地も見たいですけど紐までとした。
出来れば良い天気での力比べを見たいですね。
それでは、皆さんにとって素晴らしい1日になることを願っています。
また見に来てくださいね

« 2016_2月28日競馬予想 | 2016_2月14日競馬予想 »
コメント
| h o m e |