注目!2016オークス予想
土曜日は所用で間に合わず、予想お休みしました。
先週のVマイルは、イメージしていたとおりの結果に収まってくれました。
ストレイトガールが抜け出した直線は自宅観戦ということも忘れて最高潮に燃えましたね。きっと近所迷惑だったでしょう

配当もあの3頭で決着した割にはかなり付いてましたし、馬券も大本線でしたので会心って感じですかね。
この2週の良い流れに乗って、今週も頑張りますよ!
さて…日曜日はWIN5対象レースを予想しています。
京都10R 鳳雛S

東京10R フリーウェイS

新潟11R 韋駄天S

京都11R 伊勢志摩サミット2016開催記念

東京11R 第77回優駿牝馬GⅠ

桜花賞時点で3強を形成していたシンハライト、ジュエラー、メジャーエンブレム。
本番を見ても、2戦連続で壮絶な叩き合いをしたたジュエラーとシンハライトは完全に後続を圧倒していたし、メジャーエンブレムについても、挟まれぶつけられるかなり厳しい競馬ではあったが狭い馬群を力ずくで割ってきた姿を見れば評価は何も変わらないですね。
それにしてもメジャーエンブレムのマイル路線変更は想定の範囲内だが、府中でさらに上昇すると期待していたジュエラーの故障は残念でならないですね。
あれだけの強さを見せた3強のうち2頭が回避となれば、本命は当然シンハライトで。特に多くを語る必要もないですかね。
対抗は桜花賞で3着したアットザシーサイド。大崩れしないし、どんな状況だったにせよNHKマイルを快勝してみせた2歳女王に先着した。フィリーズレヴューもメンバー中最速の末脚を繰り出しながら届かなかったもの。血統的イメージは短距離志向にも映るが、父キンカメや母方アグネスフローラあたりの血が騒いでくれないかなとひそかに期待。
単穴はチェッキーノ。桜花賞に出走して来たら上位にするはずだった馬。もしかすると4強と記事を書いたかもしれない。前走も1頭だけ次元の違う走りで快勝しており、最大の惑星というか、最も女王に近いシンハライトが苦しむとすればこの馬か。
それでは皆さんにとって素晴らしい1日になることを願オークスデーになることを願っています。
また見に来てくださいね

« 注目!2016日本ダービー予想 | 注目!2016ヴィクトリアマイル予想 »
コメント
| h o m e |