注目!2016朝日杯フューチュリティS_予想
昨夜までの嵐が嘘のように朝から良い天気。
休日に気持ち良い朝を迎えて、なんとなく良いことがありそうな気がしますね

さて、今週も2歳GⅠが行われますね。
予想はいつもどおりWIN5対象レースを予想しています。
中京10R 桑名特別

阪神10R ベテルギウスS

中山11R ディセンバーS

中京11R 三河S

阪神11R 朝日杯フューチュリティS GⅠ

今年の朝日FSの目玉といえば、先週の阪神JFを快勝したソウルスターリングと同じく14戦無敗の怪物Frankelを父に持つミスエルテが牝馬ながら阪神JFではなく、朝日FSに参戦してきたことでしょう。正直、ファンタジーSのキレやスピード感は衝撃的でした。とんでもない馬が現れたと感じましたし、今日のGⅠでもこの人気は当然でしょう。
ただ…不安面があることと予想した結果の数値が伸びないことから4番手としました。
新馬は騎手がアクションすることなく他馬を置き去りにし、ファンタジーSは出遅れながら直線だけで全馬をまとめて差し切った強い内容。豪快で派手な勝ちっぷりとは裏腹に戦った相手のレベルを疑ってしまう。というのも、そのほぼ全馬が次走以降でも結果を出していない。ファンタジーS組も4頭が阪神JFに出走し、ゴールドケープの6着を最高にあとは二桁着順に沈んだ。そんなことを考えると、阪神JFの上位3頭や朝日FSに出走する馬の中にも同等のパフォーマンスを出せる馬はいるような気がして、敢えて圧倒的人気馬はヒモまでとした。
本命はサトノアレス。
競馬を使うごとにセンスに磨きがかかり、精神面に大人になってきた印象がある。
とんでもないキレはないが、堅実に足を伸ばしてくるタイプで大崩れは少ないだろう。
騎手は心配だが…
▲モンドキャンノ。
ミスエルテのような派手さはないが、レーヌミノルを交わした京王杯2S、負けはしたが函館2Sでの末脚は安定感があり、場所に関わらず勝負できる力を持っている。こちらも本命と同等の評価。
いろいろ書きましたが、精神面での成熟度にも左右される難しい2歳戦。若駒にとって大観衆というのもキーポイントでしょう。
もし、ミスエルテが勝つと最優秀2歳牝馬はどうなるのかも興味あるけどね。
それでは皆さんにとって素晴らしい1日になることを願っています。
また見に来てくださいね

Category: 競馬予想
« 2016_12月24日競馬予想 | 2016_12月17日の予想について »
コメント
久しぶりに会心の当たり!
モンドキャンノは無印にしたのですが、
ここの予想見てから買ってよかったー
有馬も頑張りましょう!いつも応援してます!
ペコ太郎 #- | URL | 2016/12/18 17:04 [edit]
Re: タイトルなし
こんにちは!
返事遅くなってすみません。
朝日杯の的中おめでとうございます!
私もヒットはチョコチョコなもので…
時々はああいったホームランが出ないとね^^
今週は有馬記念で特大ホームランいけるかなあ~
頑張りますのでまた遊びに来てくださいね!
| h o m e |