土日の結果

日曜日に行われた高松宮記念は、あいにくの雨…不良馬場

逃げ脚質の有力どころが多数参戦し激しい逃げ争いになるかと思いきや、逃げ宣言した有力馬の1頭ハクサンムーンが出遅れ…外からエイシントップがハナをきると、レディオブオペラもあっさり控えてエイシンのペースでレースが進む。
直線を向くと、泥んこ馬場を避けて外側にコースをとる他馬を尻目にエイシンは最内経済コースからもう1度突き放すが、内寄りの荒れすぎていない所に突っ込んできたコパノリチャードがグングン加速し圧勝。直線入り口まで同じような位置で競馬をしたレディオブオペラは惨敗でしたし、この馬場では適正の差もあるのでしょうが、逃げても控えてもパフォーマンスを下げないレースぶりには感服したと同時に、さすがはデムーロですね。エイシンの直後にピッタリついて、直線入り口であの位置取りを選択できるんですからね。馬を伸ばす手腕も1枚上なのに判断力もレベルが違うなあと改めて感じました

ストレイトガールも直線では比較的馬場が良い外に出してジワリと伸びてはいましたが、本来の力は出し切れなかった。逃げ粘ったエイシントップが最後は少しだけ垂れたのを捕まえただけでした。2着に入ったスノードラゴンは同じ位置にいたハクサンが先に伸びていましたが、直線一気でハクサンもストレイトも並ぶ間もなく抜き去りました。荒れた馬場への適性は確かにあったんでしょうが、前走のオーシャンSも同じように直線競馬で素晴らしい切れ味を繰り出していますし、これまでダート中心で使われていましたが、芝1200Mへの適性も相当高いんじゃないかと見直さないといけませんね。
3月29日_結果
3月30日_結果
今日は4月1日。新年度が始まりますね

ここを見に来てくれる方の中にも新しい環境がスタートする方もいらっしゃるでしょう。
スタッフが変わったり、担当が変わったりするだけでも緊張もするし、心の負担になる事も多いですよね。
暖かくなってフワッとした気持ちの上がる季節ではありますが、新たな仕事、新たな顔ぶれ、歓送迎会…と何かとソワソワして忙しく感じる季節でもあります。
疲れが溜まらないように上手に休息をとりながら頑張りましょう


では、また見に来てくださいね

Category: 結果
« 4歳リーダー格が集結 | GⅠ_高松宮記念 »
コメント
| h o m e |